2021/01/19 17:03
先日、椅子の修理をさせていただきました。30年以上前の椅子でした。修理にお持ち込みいただいた方のお父様がご購入いただき小さい頃から使っていた椅子。実家に特に使われる事無く置いてあった椅子。とても懐か...
2020/12/05 00:15
日々忙しい毎日を過ごされている方多いですよね。どこから仕入れた情報か忘れましたが忙しい中でも、自分の時間をつくることが大事とのこと。特に仕事に子育て、家事と忙しく自分の時間がつくれない方への案内だ...
2020/10/30 01:31
ここしばらく我が家は、誕生日会を前々前日から始めています。最初は前夜祭!とか言って楽しんでいたのですが、今は三日前からお祝いモードです。当日に向かって徐々に盛り上がります。子供の場合は、お腹にいた...
2020/09/30 14:03
9月も今日でおしまいですね。また、来年も9月はやって来ますが2020年の9月はもう来ないですね。当たり前ですね。9月は私の誕生月で、夏の暑さからふっと涼しく日も短くなり落ち着いた秋の始まりが好きですね。今...
2020/09/06 00:19
最近、スマホでマンガを読むのですが「宇宙兄弟」好きなんですよね。改めて読むと宇宙飛行士たちが限られた空間の中で暮らし活動していること色々なトラブルがあり、それをみんなで知恵を絞り乗り越えていく。こ...
2020/08/18 01:15
株式会社正村商店は、初代が木のタライや枡などの生活用品を販売しておりました。その頃のエピソードがあります。一升枡というお米などを量る四角い木の入れ物を販売しておりました。昔は、一升枡(約1.8L)を使い...
2020/07/24 23:26
家具のサイズや家のレイアウトなど色々な基準が有るのですが辿ってみると、実は、極力安く作るためだったり、平均で作られていたりして常識と思われていること、気にもしなかったことが、本来自分のために合わせ...
2020/07/19 01:43
ご要望やレイアウト、デザイン、生活導線など条件が合えば、模様替え、レイアウト変更出来るように 家具のサイズ を考えてご案内しています。どうしてか?と言うと 模様替え、レイアウト変更が私が好きだから...
2020/07/13 23:37
両親のお陰で、喜んで貰えることが嬉しい!と感じられる事に自分が親になって改めて気が付く。喜んで貰えることが自分の喜びと感じられることは当たり前ではないとちょっとしたことでも、些細なことでも喜んでく...
2020/07/04 23:37
色々な情報が簡単に入ってくる時代ここ数年、自分が楽しいこと、学べること 興味ある情報だけ入れるように意識しています。流れているものを入れるというより、意識して取りに行く。多くの色々な情報で心も身体...
2020/06/28 13:09
最近、忙しさもピークに達して、身の回りが散らかり始めた。家の中も自分の場所も散らかっているのですが、妻の管理場所も気になり始める。ここで、ついついみんなの場所に妻管理のものや子供たちのものがあると...
2020/06/24 17:11
もうすぐ、タンバリン生地のスツールが完成いたしますので、来週には随時出荷いたします!お楽しみに!こちらのスツールは、実は色々な生地が選べて、価格もお手頃に!InstagramのDMよりお問い合わせください!
2020/06/21 03:04
最近、あつまれどうぶつの森(ゲーム)を娘に頼まれて、島の住人になった。色々と娘に教えてもらい、おこづかいももらい暮らしています。島にある資源で色々なものを作ったり、買ったりするのですがとにかく暮らす...
2020/06/15 23:38
もともと、目がとても良いためメガネとは無縁でした。しかし、ちかくのものにピントが合わなくなってきて頑張っていたのですが、やはりメガネを購入。生まれてはじめて、メガネを買いました。色々と調べてもらい...
2020/06/14 23:43
お部屋のレイアウトを考えるのが好きです!小学校の頃から自分の部屋で机の位置を動かしたり、大学のアパートでは、夜な夜な思い立ったら狭い部屋をあれこれ動かしていました。現在も季節により暑くなってくれば...