2020/06/12 00:24

2020.6.11 時計

先日、時計を変えました。ダイニング、リビングから見えるみんなが一番見る時計です。前の時計も気に入っていたのですが前に落としてしまい、時刻を合わせても早い時間を示していました。見るたびに、本当の時間...

2020/06/11 00:12

2020.6.10 HIDA FAIR2020

ただいま、実店舗では、HIDA FAIRを行っております。岐阜県飛騨高山で作られる家具のフェアです。飛騨高山は昔から宮大工や木製品を作る職人が多く家具も古くから盛んです。家具のなかでも特に技術のいる椅子は丈...

2020/06/02 01:39

2020.6.1  共通点

ミナペルホネン Tambourine生地に初めて出会ったのが10年ぐらい前。そして皆川明さんを知り、このTambourineについての想いや考えを知りました。元々、モノやデザインの背景を知ることは大好きなので、その背景...

2020/05/30 15:15

2020.5.30 寝不足

昨日は、だるくて重くて、頭が回らない日でした。時々鼓動も早く!最近寝不足、睡眠不足だったようで更に前日は溜まっている仕事や考え事などで気が付いたら鳥さんがチュンチュンダメですね。やはり睡眠をしっか...

2020/05/29 00:46

2020.5.28 違和感

今日は、新しいシャツで仕事薄くてでも、縫製もしっかりしているのでキチッとしたデザイン。今日も1日、気持ち良く働けそう!と元気に納品等へでも、合うお客様に違和感を何となく感じるとっても細かな小さな違...

2020/05/25 23:15

2020.5.25 学び

考えて、実行して、経験して、失敗して、挑戦して、目指すところへ 進んで たまに大きく進んだり 遠回りをしたり 後退しても これが大きな前進に繋がったり全てが学びですね。興味あること、目指すところが...

2020/05/23 01:22

2020.5.23 節目

インテリアや家具を購入するときは、人生の節目の時が多いです。ベビーチェアから始まり入学して学習机 独り暮し、結婚、新築やマンション、歳を重ねてきての暮らし多くの方の節目で暮らしのお手伝いをしてきま...

2020/05/22 00:36

2020.5.21  アイロン

アイロンを掛ける。結構好きです。シャツなど、少し霧吹きで湿らせてシュ という音とともに滑らせてシワがのびていく!襟元や袖もうまくアイロン台に広げてピシッと考え事もしないで、ひたすらかけていると頭が...

2020/05/20 23:26

2020.5.20 家事

家事って沢山ありますね。毎日。名前のない家事も沢山ある一度、書き出してみよう!空のティッシュを入れ換えるお掃除ロボットの道をつくる....子供たちにもわかるように家族で分担しようみんなでやろう!

2020/05/19 22:18

●納期について

【納期について】商品のお届けまでの日数は、商品ごとに異なります。ご注文いただいてからの手配となりますのでお時間をいただいております。受注生産品も多いので、1ヶ月以上お届けまでお時間を頂く商品もござい...

2020/05/19 04:08

2020.5.19  雨

雨。色々なものを洗い流してくれてる感じ。ついでにウィルスも宜しくお願いします。少し雑貨も撮影します。お楽しみに。